
整体院の集客がラクになる!ホットペッパービューティーを活用するメリットとは?
2025年3月24日
整体院の集客、どうされていますか?🤔 「ホットペッパービューティーって美容院やエステのためのものじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は整体院や整骨院、接骨院も多く掲載されているんです!関東では3,000店舗以上、関西でも1,000店舗以上が登録しているんですよ✨
今回は、ホットペッパービューティーを活用して集客アップを狙うコツをお伝えします!📢
① これまでアプローチできなかった新規のお客様に届く!🎯
「チラシや看板ではなかなか新規が増えない…」そんなお悩みはありませんか?
ホットペッパービューティーを活用すると、整体院に興味はあるけど一歩踏み出せない“潜在層”にもリーチできます✨検索機能はもちろん、特集枠に掲載されることもあるので、「なんとなく気になっている」というお客様に選んでもらえるチャンスが増えます!
② 高単価のお客様が来院する可能性が高い!💰
ホットペッパービューティーのユーザーには、エステやリラクゼーションに通っている方が多く、「美容や健康にお金をかけること」に抵抗が少ないという特徴があります💡
「都度払いでマッサージに行っているけど、もっとしっかりケアしたい」 「痛みを根本から改善したいけど、どこに行けばいいのかわからない」
こういったニーズに整体・鍼灸はぴったり! しっかりと自費診療メニューを用意しておけば、高単価メニューを受けてもらえる可能性がぐんと上がります👍
③ 自費診療メニューの認知度アップにつながる📣
ホットペッパービューティーでは、保険適用の施術は掲載できません。つまり、自費メニューを打ち出すのに最適な場所なんです✨
「これまで保険診療が中心だったけど、自費メニューも広めていきたい」 「自分の強みを活かしたオリジナルメニューを作ってみたい」
そんな整体院・鍼灸院さんにはピッタリ!自費メニューの充実は、競合との差別化にもなり、しっかりと強みをアピールできます💪
また、ホットペッパービューティーに掲載されることで、より多くのお客様に知ってもらえます!最初の来店のきっかけを作ることができれば、リピーターにつながる可能性も高くなりますよ😊
④ SEO対策なしでも集客力アップ!🔍
整体院のホームページを作っても、SEO対策(検索エンジン対策)がうまくいかないと、お客様に見つけてもらえません💦でも、SEOって専門的で手間もコストもかかりますよね…。
その点、ホットペッパービューティーはすでに強力なSEO対策が施されているので、掲載するだけで検索に強くなります!
試しに「整体 ○○(地名)」でGoogle検索してみてください🔍ホットペッパービューティーのページが上位に表示されることが多いですよね?これは、リクルートがSEO対策をしっかりやっているからこそ!
ホームページをまだ持っていない整体院や、開設したばかりで集客に困っている方にとっても、大きなメリットになります✨
⑤ 予約管理の手間が減る!📅
ホットペッパービューティーにはオンライン予約システムがあるので、お客様が24時間いつでも予約できるようになります✨
「電話の対応で手がいっぱい…」 「営業時間外に予約を受け付けられないのがもったいない…」
こんなお悩みも解決!予約時にメニューを選んでもらえるので、施術前のやりとりもスムーズになります🎵予約管理にかかる手間を減らせるので、本業に集中できますよ💆♂️💆♀️
まとめ📌
整体院・鍼灸院でも、ホットペッパービューティーを活用すれば、 ✅ 新規集客の強化 ✅ 高単価メニューの訴求 ✅ 予約管理の効率化 といったメリットが期待できます✨
「掲載するか迷っていた…」という方も、一度試してみる価値はアリですよ! ぜひ、集客の新しい選択肢として活用してみてくださいね😊 ご興味のある方はアンビションまでご連絡ください!✨